近年、むし歯や歯周病は ”細菌による感染症"であることが分
かってきました。 むし歯は、糖分を取ることによって、お口の中が
酸性になり歯の表面を溶かしはじめた弱い部分にむし歯が感染
しむし歯になります。
歯周病は、歯磨きの磨き残し部分の歯垢(バイオフィルム)により、歯と
歯ぐきのすき間に歯周病菌が入り込みます。その結果、歯を支える歯ぐき
の骨(歯槽骨)が溶けてしまい歯周病は進行していきます。
では、いったいどのようにしたらむし歯や歯周病予防することが
できるのでしょうか?
むし歯・歯周病予防のためには”むし歯菌”や”歯周病菌”を減ら
すことが有効と考えます。そのためには適切なブラッシング、糖分を
取り過ぎない、かたい咬み応えのあるものを食べる、たばこを吸わない、
口で呼吸しないで鼻呼吸など生活習慣を改善していくことが有効です。
歯周病菌は血流に乗り心臓などにも感染し、動脈硬化などの心疾患や糖尿病
と関連があります。歯周病は糖尿病の6番目の合併症として近年追加されました。
妊婦が歯周病に罹患すると早産や低体重の危険が高まります。
|